Application requirements

⁩募集要項

募集要項

児童指導員

応募資格

2026年3月に大学院、大学、短大、専門学校を卒業見込みで下記のいずれかにあてはまる方

  • 保育士資格を2026年3月に取得見込みの方
  • 教員免許を2026年3月に取得見込みの方
  • 社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかの履修を修了している方
仕事内容児童指導員として子供たちの生活能力及び社会性の向上を目的とした療育をお任せします。
勤務地ご自宅から片道1時間以内に通勤できる範囲内の事業所
勤務時間事業所による(シフト制)
  • 8:30~17:30
  • 9:00~18:00
  • 9:30~18:30
  • 10:00~19:00
給与

当社規定により決定
※保有資格、実務経験、就業するエリアによって決定します
※当社は残業を推奨していないため、見込残業代ではなく実働分を残業手当として支給します。

例)埼玉県川口市の事業所で就業する経験2年の児童指導員(送迎可)の場合

  • 給与内訳(児童指導員)
    基本給 195,000円
    資格手当 20,000円
    送迎手当 15,000円
    地域手当 20,000円
    職能手当 2,000円
    処遇改善手当 5,000円
    計:257,000円


例)神奈川県横浜市の事業所で就業する経験5年、配偶者と子供1人を扶養する児童指導員(送迎可)の場合

  • 給与内訳(児童指導員)
    基本給 195,000円
    資格手当 20,000円
    送迎手当 23,000円
    地域手当 20,000円
    職能手当 25,000円
    家族手当 7,500円
    処遇改善手当 5,000円
    計:295,500円
賞与あり(7月・12月)
※但し勤続1年以上を支給対象とする
昇給あり(4月)
※昇格に伴う昇給は随時
試用期間3ヶ月
休日
  • 完全週休2日制(法定休日:日曜日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇:7日間(12/29~1/4)
  • 夏季休暇:3日間(8/13~15)
待遇・福利厚生
  • 入社支度金制度
    入社に伴い一人暮らしを開始する新卒入社社員に対し、支度金として15万円を支給

  [支給金額]150,000円
  [支給時期]入社日の1か月前 
  [条件]
 ・新卒社員であること
 ・入社にあたって引っ越しが必要であること
 ・居住エリアについて会社指示に従えること
 ・申請時に誓約書を提出できること
 ・申請時に保証人を立てられること

  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
  • 各種手当(家族手当/役職手当/資格手当/管理手当/送迎手当/残業手当/職能手当/処遇改善手当/地域手当/通勤手当※上限30,000円/月)
  • 各種休暇制度(年次有給休暇/産前産後・育児休業/出生時育児休業(産後パパ育休)/介護休業/介護休暇/生理休暇/子の看護休暇/出産休暇(男性)/結婚休暇/忌引休暇)
  • 慶弔見舞金(結婚祝金/出産祝金/弔慰金)
  • 退職時有給買取制度・退職金制度
  • 研修制度
  • 資格取得支援制度
  • 社員紹介制度
  • 制服貸与
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種補助
  • WEB面接可
  • 副業可
職場環境について

児童指導員

応募資格

下記のいずれかにあてはまる方

  • 保育士免許をお持ちの方
  • 教諭免許をお持ちの方
  • 大学卒で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかの履修を修了している方
  • 社会福祉士資格をお持ちの方
  • 精神保健福祉士資格をお持ちの方
  • 児童福祉法施設での実務経験が2年以上ある方(高卒以上の場合)
仕事内容児童指導員として子供たちの生活能力及び社会性の向上を目的とした療育をお任せします。
勤務地ご自宅から片道1時間以内に通勤できる範囲内の事業所
勤務時間

事業所による(シフト制)

  • 8:30~17:30
  • 9:00~18:00
  • 9:30~18:30
  • 10:00~19:00
給与

当社規定により決定
※保有資格、実務経験、就業するエリアによって決定します
※当社は残業を推奨していないため、見込残業代ではなく実働分を残業手当として支給します。

例1)埼玉県川口市の事業所で就業する経験2年の児童指導員(送迎可)の場合

  • 給与内訳(児童指導員)
    基本給 195,000円
    資格手当 20,000円
    送迎手当 15,000円
    地域手当 20,000円
    職能手当 2,000円
    処遇改善手当 5,000円
    計:257,000円


例2)神奈川県横浜市の事業所で就業する経験5年、配偶者と子供1人を扶養する児童指導員(送迎可)の場合

  • 給与内訳(児童指導員)
    基本給 195,000円
    資格手当 20,000円
    送迎手当 23,000円
    地域手当 20,000円
    職能手当 25,000円
    家族手当 7,500円
    処遇改善手当 5,000円
    計:295,500円
賞与あり(7月・12月)
※但し勤続1年以上を支給対象とする
昇給あり(4月)
※昇格に伴う昇給は随時
試用期間3ヶ月
休日
  • 完全週休2日制(法定休日:日曜日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇:7日間(12/29~1/4)
  • 夏季休暇:3日間(8/13~15)
待遇・福利厚生
  • 入社祝い金制度
    当社ホームページから直接応募・採用された方に支給

    [支給金額]100,000円
    [支給時期]試用期間(3ヶ月)終了後

  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
  • 各種手当(家族手当/役職手当/資格手当/管理手当/送迎手当/残業手当/職能手当/処遇改善手当/地域手当/通勤手当※上限30,000円/月
  • 各種休暇制度(年次有給休暇/産前産後・育児休業/出生時育児休業(産後パパ育休)/介護休業/介護休暇/生理休暇/子の看護休暇/出産休暇(男性)/結婚休暇/忌引休暇
  • 慶弔見舞金(結婚祝金/出産祝金/弔慰金)
  • 退職時有給買取制度
  • 退職金制度
  • 研修制度
  • 資格取得支援制度
  • 社員紹介制度
  • 制服貸与
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種補助
  • WEB面接可
  • 副業可

児童発達支援管理責任者

応募資格

下記のいずれの条件もあてはまる方

  • 児童発達支援管理責任者基礎研修を受講している方
  • 児童発達支援管理責任者実践研修を受講している方
仕事内容
  • 個別支援計画作成と作成に関わる一連の業務
  • 療育や活動の立案
  • 職員への療育技術指導
  • 保護者面談・支援
勤務地ご自宅から片道1時間以内に通勤できる範囲内の事業所
勤務時間事業所による(シフト制)
  • 8:30~17:30
  • 9:00~18:00
  • 9:30~18:30
  • 10:00~19:00
給与

当社規定により決定
※保有資格、実務経験、就業するエリアによって決定します
※当社は残業を推奨していないため、見込残業代ではなく実働分を残業手当として支給します。

例)千葉県浦安市の事業所で就業する経験7年の児童発達支援管理責任者(送迎可)の場合

  • 給与内訳
    基本給 210,000円
    資格手当 50,000円
    役職手当 28,000円
    送迎手当 20,000円
    地域手当 20,000円
    職能手当 27,000円
    処遇改善手当 5,000円
    計:360,000円
賞与あり(7月・12月)
※但し勤続1年以上を支給対象とする
昇給あり(4月)
※昇格に伴う昇給は随時
試用期間3ヶ月
休日
  • 完全週休2日制(法定休日:日曜日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇:7日間(12/29~1/4)
  • 夏季休暇:3日間(8/13~15)
待遇・福利厚生
  • 入社祝い金制度
    当社ホームページから直接応募・採用された方に支給

    [支給金額]100,000円
    [支給時期]試用期間(3ヶ月)終了後

  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
  • 各種手当(家族手当/役職手当/資格手当/管理手当/送迎手当/残業手当/職能手当/処遇改善手当/地域手当/通勤手当※上限30,000円/月)
  • 各種休暇制度(年次有給休暇/産前産後・育児休業/出生時育児休業(産後パパ育休)/介護休業/介護休暇/生理休暇/子の看護休暇/出産休暇(男性)/結婚休暇/忌引休暇)
  • 慶弔見舞金(結婚祝金/出産祝金/弔慰金)
  • 退職時有給買取制度・退職金制度
  • 研修制度
  • 資格取得支援制度
  • 社員紹介制度
  • 制服貸与
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種補助
  • WEB面接可
  • 副業可

専門職
(理学療法士・言語聴覚士・作業療法士・臨床心理士・公認心理師)

応募資格

下記のいずれかの資格をお持ちの方

  • 理学療法士
  • 言語聴覚士
  • 作業療法士
  • 臨床心理士
  • 公認心理師
仕事内容
  • 専門的な知見を活かした療育活動の立案
  • 専門的な個別支援に向けた支援計画の作成
  • 職員への療育技術指導
  • 保護者面談・支援
勤務地ご自宅から片道1時間以内に通勤できる範囲内の事業所
勤務時間

事業所による(シフト制)

  • 8:30~17:30
  • 9:00~18:00
  • 9:30~18:30
  • 10:00~19:00
給与

当社規定により決定
※保有資格、実務経験、就業するエリアによって決定します
※当社は残業を推奨していないため、見込残業代ではなく実働分を残業手当として支給します。

例)神奈川県海老名市の事業所で就業する配偶者と子供2人を扶養する経験5年の言語聴覚士(送迎可)の場合

  • 給与内訳
    基本給 200,000円
    資格手当 50,000円
    送迎手当 23,000円
    地域手当 15,000円
    職能手当 25,000円
    家族手当 10,000円
    処遇改善手当 5,000円
    計:328,000円
賞与あり(7月・12月)
※但し勤続1年以上を支給対象とする
昇給あり(4月)
※昇格に伴う昇給は随時
試用期間3ヶ月
休日
  • 完全週休2日制(法定休日:日曜日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇:7日間(12/29~1/4)
  • 夏季休暇:3日間(8/13~15)
待遇・福利厚生
  • 入社祝い金制度
    当社ホームページから直接応募・採用された方に支給

    [支給金額]100,000円
    [支給時期]試用期間(3ヶ月)終了後

  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
  • 各種手当(家族手当/役職手当/資格手当/管理手当/送迎手当/残業手当/職能手当/処遇改善手当/地域手当/通勤手当※上限30,000円/月)
  • 各種休暇制度(年次有給休暇/産前産後・育児休業/出生時育児休業(産後パパ育休)/介護休業/介護休暇/生理休暇/子の看護休暇/出産休暇(男性)/結婚休暇/忌引休暇)
  • 慶弔見舞金(結婚祝金/出産祝金/弔慰金)
  • 退職時有給買取制度・退職金制度
  • 研修制度
  • 資格取得支援制度
  • 社員紹介制度
  • 制服貸与
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種補助
  • WEB面接可
  • 副業可

指導員

応募資格

自動車運転免許をお持ちの方

<歓迎>児童指導員任用資格をお持ちの方

仕事内容子供たちの生活能力及び社会性の向上を目的とした療育をお任せします。
勤務地ご自宅から片道1時間以内に通勤できる範囲内の事業所
勤務時間シフト制 営業時間内で5時間以上
給与当社規定により決定
賞与なし
昇給あり(10月)
試用期間3ヶ月
休日
  • 日曜、祝日
  • 年末年始休暇:7日間(12/29~1/4)
  • 夏季休暇:3日間(8/13~15)
待遇・福利厚生
  • 交通費支給(上限30,000円/月)
  • 研修制度
  • 資格取得支援制度
  • 制服貸与
  • WEB面接可
  • 正社員登用制度

選考フロー

エントリー

書類選考

面接

配属予定の事業所で行います

内定